デイサービスセンターみずほ
通所介護とは
ご自宅で生活されている方が、その有する能力に応じ、可能な限り、自立した生活を営むことができるよう、日常生活上の援助や心身の機能訓練を行うサービスです。
施設詳細
■施設外観
■デイサービスセンターみずほ
所在地:〒852-8052 長崎県長崎市岩屋町45番1号
電話番号:095-855-1411 / FAX:095-855-1413
開設年月日:平成12年1月4日
お一人お一人の支援をしっかり行いながら、リハビリ・活動を充実し、活気あるデイサービスを目指しています。
休業日 | 木曜日・日曜日・正月 |
ご相談窓口 | 担当者:古部 友里江 / 電話番号:095-855-1411 |
ご持参品 | 口腔ケア用品・入浴後の着替えなど |
送迎 | 長崎市北部、長与町、時津町 |
利用定員 | 40名 ・ ミニデイサービス定員:15名 |
実施日 | 通所介護/09:00~17:10(月曜日~水曜日・金曜日・土曜日) 介護予防・日常生活支援総合事業/10: 00~16:00(月曜日~水曜日・金曜日・土曜日) ミニデイサービス/9:00~12:15(月曜日~水曜日・金曜日・土曜日) |
対象者 | (1)要支援1・2・事業対象者の認定を受けた方 (2)要介護1~5の認定を受けた方 |
介護予防通所介護相当サービス
❀利用料金❀
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
要支援1又は事業対象者 | 1,696円 | 3,391円 | 5,087円 |
要支援2又は事業対象者 | 3,476円 | 6,952円 | 10,428円 |
●加算料金(月1回)
1割負担
| 2割負担
| 3割負担
| |
運動器機能向上加算
| 229円
| 457円
| 683円
|
サービス提供体制加算Ⅰ
(要支援1又は事業対象者)
| 73円
| 146円
| 219円
|
サービス提供男体制加算Ⅰ
(要支援2又は事業対象者)
| 146円
| 292円
| 438円
|
通所介護サービス料金表
❀1割負担の場合❀
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
5時間以上6時間未満 | 575円 | 680円 | 784円 | 889円 | 993円 |
6時間以上7時間未満 | 590円 | 696円 | 803円 | 910円 | 1,017円 |
7時間以上8時間未満 | 665円 | 784円 | 909円 | 1,033円 | 1,158円 |
8時間以上9時間未満 | 676円 | 798円 | 924円 | 1,051円 | 1,179円 |
❀2割負担の場合❀
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
5時間以上6時間未満 | 1,150円 | 1,359円 | 1,568円 | 1,777円 | 1,986円 |
6時間以上7時間未満 | 1,179円 | 1,392円 | 1,606円 | 1,819円 | 2,034円 |
7時間以上8時間未満 | 1,329円 | 1,568円 | 1,817円 | 2,065円 | 2,316円 |
8時間以上9時間未満 | 1,351円 | 1,596円 | 1.,848円 | 2,101円 | 2,357円 |
❀3割負担の場合❀
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
5時間以上6時間未満 | 1,725円 | 2,038円 | 2,352円 | 2,665円 | 2,979円 |
6時間以上7時間未満 | 1,768円 | 2,087円 | 2,409円 | 2,729円 | 3,051円 |
7時間以上8時間未満 | 1,993円 | 2,352円 | 2,726円 | 3,097円 | 3,474円 |
8時間以上9時間未満 | 2,026円 | 2,394円 | 2,772円 | 3,152円 | 3,535円 |
●加算料金
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
入浴加算 | 41円 | 81円 | 122円 |
個別機能訓練加算Ⅰイ | 57円 | 114円 | 171円 |
サービス提供体制加算Ⅰ | 23円 | 45円 | 67円 |
ミニデイサービス料金表
❀1割負担の場合❀
要支援1又は事業対象者(週1回、月5回まで) | 338円(1回につき) |
要支援2又は事業対象者(週2回、月10回まで) | 338円(1回につき) |
●加算料金(月1回)
要支援1又は事業対象者
| 要支援2又は事業対象者
| |
運動器機能向上加算
| 229円
| 229円
|
サービス提供体制加算Ⅱ
| 25円
| 49円
|
❀2割負担の場合❀
要支援1又は事業対象者(週1回、月5回まで) | 676円(1回につき) |
要支援2又は事業対象者(週2回、月10回まで) | 676円(1回につき) |
●加算料金(月1回)
要支援1又は事業対象者
| 要支援2又は事業対象者
| |
運動器機能向上加算
| 457円
| 457円
|
サービス提供体制加算Ⅱ
| 49円
| 98円
|
❀3割負担の場合❀
要支援1又は事業対象者(週1回、月5回まで) | 1,013円(1回につき) |
要支援2又は事業対象者(週2回、月10回まで) | 1,013円(1回につき) |
●加算料金(月1回)
要支援1又は事業対象者
| 要支援2又は事業対象者
| |
運動器機能向上加算
| 685円
| 685円
|
サービス提供体制加算Ⅱ
| 73円
| 147円
|
資料ダウンロード
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
095-860-6320