エルダーみずほ
エルダーみずほ
唐津焼勉強会①【エルダーみずほ】~朱雀~
2022-05-03

お菓子は勉強が終わってから食べよう。」。N先生はそう言うと唐津焼の本を開き早速講義を始めた。
事の発端は、N先生が唐津焼の絵付け教室を開くという企画を提案したのが始まりだった。
N先生のアシスタントに松本が選ばれた
しかし、松本は唐津焼について何も知らなかった
絵唐津のさまざまな模様を眺めながら、一番簡単に描けるのはどれだろうかと、ひそかに探しながら「先生、絵の練習はいつから始めますか
ちなみに、私は美術の成績は3でして…
」
先生はしばらく考え込み、「来月、筆運びの練習をしよう。俺も正直、ちゃんと教えられるか自信がない。」
そんな…
N先生、来月もよろしくお願いします


N先生のアシスタントに松本が選ばれた


絵唐津のさまざまな模様を眺めながら、一番簡単に描けるのはどれだろうかと、ひそかに探しながら「先生、絵の練習はいつから始めますか

先生はしばらく考え込み、「来月、筆運びの練習をしよう。俺も正直、ちゃんと教えられるか自信がない。」
そんな…



✿✿ 入社式 ✿✿
2022-04-04
社会福祉法人実寿穂会の入社式が4月1日に開催されました



まさかの2年連続で、みずほグループ間のオンライン開催です

長﨑実寿穂会・福岡実寿穂会・福徳不動産の3か所をzoomでつないでの開催となり
合計8名の新入社員を迎えることとなりました





入社式のあとは、施設長による実寿穂会の法人理念研修です

これからの研修期間で、しっかり学んでいきましょうね

法人全体で、実寿穂会の仲間を応援していきます
「久しぶりのドライブ!!」~朱雀~【エルダーみずほ】
2022-03-01
「久しぶりのドライブ!!」~朱雀~【エルダーみずほ】
昨年から何度も何度も切望されていた外出

コロナ感染拡大の中、車外に出ることはできませんでした
が一緒にドライブがてら大好きなパン
を買い出しに行きました

すごく寒く粉雪
もしゃんしゃんと降り注ぐ中の外出でしたが
利用者様もすごく喜ばれ車内でも笑顔で昔話などを語られていました。
これからも機会を作りまた一緒に出掛けましょうね

コロナ感染拡大の中、車外に出ることはできませんでした
が一緒にドライブがてら大好きなパン



すごく寒く粉雪

利用者様もすごく喜ばれ車内でも笑顔で昔話などを語られていました。
これからも機会を作りまた一緒に出掛けましょうね

節分会~朱雀~【エルダーみずほ】
2022-02-03
今年もこの季節がやってきました(笑)
「鬼
は外~ 福は内~( ´艸`)」

コロナ感染拡大の中…毎年恒例の節分会!!
今年1年の無病息災を祈り朱雀ユニットの利用者様に豆まき
をしていただいております。

皆さん笑顔で元気いっぱい豆を投げられていました☺

今年こそはコロナが落ち着き利用者様にとって以前の日常が取り戻せるよう
スタッフ一同お祈りしています
