法人概要
名称 | 社会福祉法人 実寿穂会 |
所在地 | 〒852-8052 長崎県長崎市岩屋町45番1号 |
電話番号 | 095-860-6320 |
FAX番号 | 095-860-6323 |
代表者 | 理事長 福島 卓 |
設立年月日 | 昭和50年3月 |
業務内容 | 福祉施設 |
基本理念
『 実 れ ! こ と ぶ き の 穂 』
私たち、社会福祉法人実寿穂会は、子供たちの『笑顔の実り』
高齢者の『人生の実り』そして、働く仲間の『成長の実り』を一緒にみつけ、ともに喜び合うことが大切だと考えます。
行動指針
3つのS
Smile(笑顔) 利用者さま、家族さまの満足の笑顔。
私たちの充実の笑顔。“笑顔”こそが福祉活動の原点と考えます。
Safety(安全) 利用者さまの安全を第一に配慮したサービスを行います。
speedy(迅速) 利用者さま個々のニーズを速やかにくみ取り、適切なサービスを提供します。
沿革
昭和50年3月 | 社会福祉法人 赤迫保育園設立 |
昭和50年4月 | 赤迫保育園開設 定員60人 |
昭和56年1月 | 赤迫保育園増築増員 定員90人へ |
平成 9年1月 | 社会福祉法人 実寿穂会の法人名変更 |
平成10年11月 | ケアハウスみずほ開設 定員50人 デイサービスセンターみずほ開設 |
平成12年8月 | エルダーみずほ開設 定員50人 エルダーショートステイ開設 定員10人 |
平成13年6月 | 居宅介護支援事業開始 ケアサポートみずほ |
平成15年3月 | 訪問介護事業開始 ヘルパーステイションみずほ |
平成18年4月 | 滑石地区デイサービスセンター開設 |
平成19年12月 | コミュニティーセンターみずほ開設 |
平成23年1月 | サンク・ド・滑石(地域密着型)開設 定員29人 |
平成23年2月 | 赤迫保育園 長崎市住吉台11番1号へ新築移転 |
平成23年4月 | 赤迫保育園 定員110人の認定を受ける |
平成23年5月 | サンク・ド・滑石ショートステイ開設 定員5人 |
平成27年2月 | 居宅介護支援事業開始 ラ・ポール有田 |
平成27年3月 | 介護老人福祉施設 ラ・ポール有田開設 定員100人 短期入所生活介護 ラ・ポール有田開設 定員20人 ヘルパーステーション ラ・ポール有田開設 デイサービスセンター ラ・ポール有田開設 サービス付高齢者向け住宅 ディエス有田開設 定員53人 |
平成27年7月 | グループホーム ポート野芥開設 定員18人 |
平成28年4月 | グループホーム ポート賀茂開設 定員18人 |
令和2年 4月 | 幼保連携型認定こども園赤迫こども園 定員125名 |
令和2年10月 | サービス付き高齢者住宅ディエス有田 新館開設 定員35名 |
交通アクセス
住 所:〒852-8052 長崎県長崎市岩屋町45番1号
▼お気軽にお問い合わせください
TEL.
095-860-6320