本文へ移動

デイサービスセンターみずほ

デイサービスセンターみずほ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

プリンアラモードを作りました!

2025-02-14

今週はおやつレクリエーションとして

プリンアラモードを作りました。

生クリームフルーツ等、

お好きなように盛り付けてもらいました。

おいしかねー」、「これだけ食べたら晩ご飯の入らんばい」等

色々な声が聞かれ、賑やかなひとときでした。

次のイベントはお花見バスハイクです‼

初詣バスハイク

2025-01-24

1月も残り少なくなってきました。

遅ればせながらあけましておめでとうございます

デイサービスセンターみずほでは、

年明けから住吉神社初詣へ行ってきました。

週間天気予報では雨や雪予報がありましたが、

雨や雪に降られることなく無事終えることができました。

おみくじを引かれた中には「大大吉」を引かれた方もいて

スタッフも初めて見ました‼

週替わりのレクリエーションも楽しまれ、

にぎやかな1日を過ごされています。

少し早いですが、1/29からのランタンフェスティバルに向け

ランタンを制作し、飾り付けました。

今年も1年、よろしくお願いします


買い物バスハイク

2024-12-18

今月はじげもん長与買い物へ行ってきました。

みかんおまんじゅう野菜など

みなさんお好きな商品を購入されていました。

なかなか買い物も行かないし、みんなと行くのも楽しかった

などと喜んでいただけました

次は年明けに住吉神社初詣へ行きます。

おたのしみに―!!

※※※①冬の飾り制作・②おやつレク※※※

2024-11-23

冬の飾り物を皆さんで制作しました。

少しずつが出来ていく度に

こうしたらもっときれいよ」や

上手にできとるね」等

皆さんの意見も参考に作ることが出来ました。

フロアに飾りつけたら、一気にフロアが冬仕様になりました。





冬の飾り制作の翌週はおやつとして

“蒸しパン”作りを行いました。

甘納豆をトッピングしたり、

ふかした芋混ぜ込んで蒸しました。

グループで協力して作業を進め、

出来上がりに皆さん笑顔

おいしかよー」、おかわりー」と大好評でした。



~歯科専門学生実習に来られました!~

2024-10-30

長崎歯科衛生士専門学校生徒さんたちが実習に来られました。

お口の体操歯磨きの重要性などを話し、

実際にブラッシング等の指導をされました。

利用者の皆様も話を真剣に聞かれ、

交流を図られていました。

来年3月、国家試験があるそうです!

合格目指して頑張ってください!
社会福祉法人実寿穂会
〒852-8052
長崎県長崎市岩屋町45番1号
TEL:095-860-6320
 FAX:095-860-6323

――――――――――――――――

3
9
0
5
7
7
TOPへ戻る